一番街をまっすぐ進んでいくと
三角公園という小さな公園があります。
その手前の角にあるのが、こちら「扇屋」です。
チェーン店なので、どの街でも見かけますが、
ランチタイムからずーっと通して営業しているので
(他の地域はよく分かりませんが、赤羽店は営業してます)
広い店内でのんびりと1杯できるお店です(*´ェ`*)

昼飲み歓迎って、多分書いてあった気がします(汗)

平日はランチを提供しています。
ハイボール、抹茶ハイ、ウーロンハイは
15時まで半額って書いてありますね(汗)
これは入らなきゃマズいでしょΣ( ̄ロ ̄|||)
かなり前に昼飲みしに来た時は、
結構ランチしている人が多くて
店内はとても賑わっていました。
でも、お酒を飲んでいるのは私だけで
その時は店員さんからも結構冷ややかな目で
見られていた気がします( ´_ゝ`)キノセイカ・・・
今回は「昼飲み歓迎」って書いてあったので
大丈夫だろうと思って入ることにしました。

チェーン店なので、店内はとっても広いですね。
私は入口に一番近い、端のテーブル席に座りましたが
4人掛けのテーブル席もたくさんありますし、
カウンターも数人座れて、奥には確か座敷もあったと思います。
大勢で昼飲みするには、もってこいの店ですね♪

そんなわけでハイボールを注文380円(の半額)です(汗)
チェーン店なので本来の値段設定は高めでしょうか・・・
私が普段行くお店が安すぎるのかも知れませんがΣ(´д`;)
でも、ジョッキが多きめなので
量からすると同じなのかも知れませんね(汗)

奥も広いっすね~
そして、今回は前回とは違い、
店員さんたちの対応が神でした(●´ω`●)
レストランででも飲んでるんじゃないかってくらい
丁寧な対応を、皆さんが同じようにしてくれるので
一瞬、自分が場違いな場所へ来てしまったのかと焦りつつも
こんなに丁寧な接客を受けることが稀なので
のんびりしながら、大好きなお酒をまったりと飲めるなんて
ここに来てホントに良かったです♪

お通しの枝豆とオニオンサラダです~
このオニオンサラダはサイズが2つあって、
こちらは小サイズ200円です。
200円でこの量は嬉しいですよ~
黄味が乗っててとっても美味しかったです♪
チェーン店はお通しがあるのが、
以前はちょっと鬱陶しいなんて思っていましたが(汗)
今は、すぐに持ってきてくれるし
何より注文した料理が提供されるまで
多少なりとも時間がかかるので、
その間のツマミとしては、逆に有難いな~と思うようになりました。
まあ、嫌いなものだと困りますね・・・
私は好き嫌いないので、全然平気ですけど。

それと、春のおすすめメニューの中にあった
この筍串180円がとっても美味でした(*´∇`*)
筍大好きです~
私の地元の名産なんです。
タケノコ王って呼ばれてる人も
うちの近所の人なんですけど、
筍を上手に売れば1億稼げるんですね~
ホント勉強になりますΣヾ( ̄0 ̄;ノ
昼間っから美味しい串焼きを
提供してくれる店はそうはないので
本当に有難いな~なんて感動しつつも、
このあと更に感動する出来事が・・・

奥に置かれたマグカップ・・・
サービスのスープなんです(汗)
ランチタイムだから特別に出してくれたのかと思いきやΣ(・ω・ノ)ノ
扇屋って、食後にサービスで
スープ出してくれるんですね♪
しかも種類が3種類くらいあって
種類はすっかり忘れてしまいましたが、
私は、しじみだったかアサリだったかのスープにしました。
・・・今調べたら、ずい分前からあるんだそうですね。
以前私が訪問した時にはなかったので、
提供が始まる前か、もしくは冷遇されたかどちらかでしょうね( ´_ゝ`)
そんなわけで・・・
ものすごくのんびりした時間と、
最高の接客を受けながら
お見送りまでしていただいて、
すっかりホテルのレストランにでも来た気分で
お店を後にしたのでした~
たまたま時間が早くて、手隙だったからかも知れませんが
こんなに手厚くサービスしていただけて本当に満喫できました(*´ェ`*)
私は飲みながら読書するのが趣味なので
ぜひ、今後は愛用させていただきたいと思います♪
土日は基本的に飲み歩かないので
平日の早い時間、読書しながら酒をかっくらってるのがいたら
それは間違いなく私ですので、そっと見守ってやって下さいね(汗)
千べろとは行きませんが、
用途によってはチェーン店も最高に楽しめる
昼飲みスポットだと判明致しました(´;ω;`)サイコウゥゥ
ぜひ、赤羽でのんびり飲みを満喫したい時には
こちらへ寄ってみて下さいね~
営業時間 11:00~0:00
無休
電話03-3598-8264
東京都北区赤羽1-42-2 グリーンキャピタル赤羽 1F
食べログ
ブログランキングに参加しています
ポチット押してもらえると今日も美味しく呑めます♪

にほんブログ村
Sponsored Link
Sponsored Link
三角公園という小さな公園があります。
その手前の角にあるのが、こちら「扇屋」です。
チェーン店なので、どの街でも見かけますが、
ランチタイムからずーっと通して営業しているので
(他の地域はよく分かりませんが、赤羽店は営業してます)
広い店内でのんびりと1杯できるお店です(*´ェ`*)

昼飲み歓迎って、多分書いてあった気がします(汗)

平日はランチを提供しています。
ハイボール、抹茶ハイ、ウーロンハイは
15時まで半額って書いてありますね(汗)
これは入らなきゃマズいでしょΣ( ̄ロ ̄|||)
かなり前に昼飲みしに来た時は、
結構ランチしている人が多くて
店内はとても賑わっていました。
でも、お酒を飲んでいるのは私だけで
その時は店員さんからも結構冷ややかな目で
見られていた気がします( ´_ゝ`)キノセイカ・・・
今回は「昼飲み歓迎」って書いてあったので
大丈夫だろうと思って入ることにしました。

チェーン店なので、店内はとっても広いですね。
私は入口に一番近い、端のテーブル席に座りましたが
4人掛けのテーブル席もたくさんありますし、
カウンターも数人座れて、奥には確か座敷もあったと思います。
大勢で昼飲みするには、もってこいの店ですね♪

そんなわけでハイボールを注文380円(の半額)です(汗)
チェーン店なので本来の値段設定は高めでしょうか・・・
私が普段行くお店が安すぎるのかも知れませんがΣ(´д`;)
でも、ジョッキが多きめなので
量からすると同じなのかも知れませんね(汗)

奥も広いっすね~
そして、今回は前回とは違い、
店員さんたちの対応が神でした(●´ω`●)
レストランででも飲んでるんじゃないかってくらい
丁寧な対応を、皆さんが同じようにしてくれるので
一瞬、自分が場違いな場所へ来てしまったのかと焦りつつも
こんなに丁寧な接客を受けることが稀なので
のんびりしながら、大好きなお酒をまったりと飲めるなんて
ここに来てホントに良かったです♪

お通しの枝豆とオニオンサラダです~
このオニオンサラダはサイズが2つあって、
こちらは小サイズ200円です。
200円でこの量は嬉しいですよ~
黄味が乗っててとっても美味しかったです♪
チェーン店はお通しがあるのが、
以前はちょっと鬱陶しいなんて思っていましたが(汗)
今は、すぐに持ってきてくれるし
何より注文した料理が提供されるまで
多少なりとも時間がかかるので、
その間のツマミとしては、逆に有難いな~と思うようになりました。
まあ、嫌いなものだと困りますね・・・
私は好き嫌いないので、全然平気ですけど。

それと、春のおすすめメニューの中にあった
この筍串180円がとっても美味でした(*´∇`*)
筍大好きです~
私の地元の名産なんです。
タケノコ王って呼ばれてる人も
うちの近所の人なんですけど、
筍を上手に売れば1億稼げるんですね~
ホント勉強になりますΣヾ( ̄0 ̄;ノ
昼間っから美味しい串焼きを
提供してくれる店はそうはないので
本当に有難いな~なんて感動しつつも、
このあと更に感動する出来事が・・・

奥に置かれたマグカップ・・・
サービスのスープなんです(汗)
ランチタイムだから特別に出してくれたのかと思いきやΣ(・ω・ノ)ノ
扇屋って、食後にサービスで
スープ出してくれるんですね♪
しかも種類が3種類くらいあって
種類はすっかり忘れてしまいましたが、
私は、しじみだったかアサリだったかのスープにしました。
・・・今調べたら、ずい分前からあるんだそうですね。
以前私が訪問した時にはなかったので、
提供が始まる前か、もしくは冷遇されたかどちらかでしょうね( ´_ゝ`)
そんなわけで・・・
ものすごくのんびりした時間と、
最高の接客を受けながら
お見送りまでしていただいて、
すっかりホテルのレストランにでも来た気分で
お店を後にしたのでした~
たまたま時間が早くて、手隙だったからかも知れませんが
こんなに手厚くサービスしていただけて本当に満喫できました(*´ェ`*)
私は飲みながら読書するのが趣味なので
ぜひ、今後は愛用させていただきたいと思います♪
土日は基本的に飲み歩かないので
平日の早い時間、読書しながら酒をかっくらってるのがいたら
それは間違いなく私ですので、そっと見守ってやって下さいね(汗)
千べろとは行きませんが、
用途によってはチェーン店も最高に楽しめる
昼飲みスポットだと判明致しました(´;ω;`)サイコウゥゥ
ぜひ、赤羽でのんびり飲みを満喫したい時には
こちらへ寄ってみて下さいね~
営業時間 11:00~0:00
無休
電話03-3598-8264
東京都北区赤羽1-42-2 グリーンキャピタル赤羽 1F
食べログ
ブログランキングに参加しています
ポチット押してもらえると今日も美味しく呑めます♪

にほんブログ村
Sponsored Link

Sponsored Link
コメント
コメント一覧 (2)
このお店の存在は知っていましたが、訪問したことはありません。
私も独りで昼飲みな人間ですので、赤羽の立ち飲みが好みです。
座って飲みたい時は、昼時を避けた「自由軒」さん訪問が好きです。
それと…安井屋さんには、私も以前水曜日に見事にフラれております。
いつもありがとうございます♪
自由軒渋いですね~
赤羽飲み20年近くなりますが、
私はまだ訪問したことないです(汗)
今日、南千住と三ノ輪橋へ、自転車で行って参りました。
が、泪橋の立ち食い「駒寿司」は、目の前まで行ったものの、
どうしても入店できずorz・・・根性が足りませんでした。
安井屋さん訪問したので、後日UPしたいと思います~♪
いろんな銘店をご紹介いただいて嬉しいです^^
ありがとうございます!これからも、気になる銘店がありましたら
ぜひご紹介いただけたら嬉しいです~